明日から盆 魂は永遠に 『千の風になって』
魂は永遠である
生きているのである
大沼国定公園で作られた名曲『千の風になって』
心に沁み入る
盆の迎え火にバーベキューをしないかと友人達に誘われた
ちょっと哀しくなった
せっかく先祖と会えるというのに自分達の楽しみが優先しているからだ
当然私は断りました
たくさんのお供え物やお花を飾ってあげてお膳をみんなで食べながら
先祖を偲ぼうと思う
武士で功績を立てて無くなった先祖
戦争で国のために家族のために見事に命を散らした先祖
華々しい死ばかりではない
苦労の末病に倒れた先祖達もいる
話しを聞けば涙が止まらない
こういう時しかみんなが一同に集まって先祖の話しに花が咲くことはない
私はそういう先祖の偲び方を選ぶ
私らしいとみんなも喜んで下さっている
恐らく先祖達も
白鳳神社 宮司 宮川吉弘拝
« 盆の準備 いよいよクライマックス 明日から盆 | トップページ | 日本で最北端、天守閣のある北海道のお城 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 喧噪の中で凛と生きる (2017.03.12)
- 『花便り 菖蒲編』 ~巫女綴り~(2015.06.28)
- 神社にお越しの際は予約を入れて下さい 陰陽道(2017.01.03)
- 薄荷(はっか)の日 北の国から爽やかに ~巫女綴り~(2015.06.20)
- 境内咲いたに純白の芍薬 ~巫女綴り~(2015.06.17)