« 盆 霊と人間が集う時 故郷はありますか | トップページ | ささやかな楽しみのひとつ、夏のイカ刺し »

2013年8月 8日 (木)

三吉信仰 どうにもならない時に救ってもらった神

2013_0214_112918dscn1638

三吉霊神(みよしのおおかみ)

神との縁というものは誠に不思議なものです

私の人生もここで終わりかと思った時夢枕に立った

神の名は「みよしさん」とも「さんきちさん」とも呼ばれる神

腰に荒縄をつけた荒神である

御神徳は『弱きを救い 強きを救う よこしまな心が大嫌いな

破邪正顕の神 力の神でもある』

私は親だと思って拝んで来た

それからである

やること為すこと全て成功する

運は隆盛し怖いもの無しになった

もの凄い力のある神である

もしどうしようもなくなった時には『神結び』をお勧めしたい

秋田県にある『太平山三吉神社総本宮』が総本山である

一度相談してみる価値があるかも知れない

あくまでも私の体験談から

白鳳神社 宮司 宮川吉弘拝 

« 盆 霊と人間が集う時 故郷はありますか | トップページ | ささやかな楽しみのひとつ、夏のイカ刺し »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事