« スズメバチ皆殺しせよ 信長激怒 スズメバチハンター | トップページ | 手造り錦鯉のプレゼント まるでクリスマスプレゼント »

2013年8月26日 (月)

温かな食卓の必要性 私の心が荒んだ経験から

白鳳神社 宮司 宮川吉弘の一日一話


以前 円地文子著


『食卓のない家』を読んだことがある


やはり彼女も食卓がいかに大切かを痛感して小説にした


食卓は人間の原点であり家庭の原点である


食卓を疎かにすると人間性が希薄になって行く


温かな食卓で人間は心が育まれる



かく言う私も昔は鍵っ子で食卓を家族で囲むことは無かった


そして有名な番長へと変身して言った過去がある


心は荒んでいましたね



一人で問題を抱え込んでどこかで発散する



それが現代の世の中様な気がしてならない



ぜひとも温かな食卓を築いて欲しいと私の経験から

皆さんにお願いをしたいのです



人間は実は弱いものなのですから



白鳳神社 宮司 宮川吉弘拝 

« スズメバチ皆殺しせよ 信長激怒 スズメバチハンター | トップページ | 手造り錦鯉のプレゼント まるでクリスマスプレゼント »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事