« 人間関係を崩壊させる幼さ 構築できるのは成熟しているから | トップページ | 料理って身体の為に食べるけれども実は心の伝達手段なんだよね »

2013年11月16日 (土)

一つの悩みが次から次へと悩みをつくって行く 根本原因は何か

2013_1101_153246dscn5354


悩みが悩みを生む連鎖

その悩みがまた新たな悩みをつくり出す悪循環

神社の相談には頭の中が毛糸が絡まったような状態で

来る方がほとんどだ

信者さんでも私を写真でしか知らないか方達も随分と多い

忙しいから中々お会いできないからだ

しかし役員と信者さん達だけには緊急連絡先をお教えしている

当神社は他神社か信者さんの御紹介がなければ相談には応じていない

誠に申し訳ないのですが私の身体は一つしかない

全国を走り回っているのでフリーのお客様まで手が回らないのが

実情だ

そういう意味では誠に上目目線のお願いで申し訳ないのだが

信者さんになって頂くのが一番の問題解決の早道になる

さて話を元に戻しますが悩みが悩みをつくり出して行く

そういう問題に対して私はどういう風にアプローチして行くのか

先ずは色々な話を全て言って頂く

色々な悩み事が繋がっているかの様に思われる

しかしその話を整理して行くといくつかの問題の種類に分けられる

繋がっているように思われる問題を分断して行くのだ

それを更に突き詰めて行くと実は根本的な原因は一つか二つである

その根本原因は実はお互いに笑ってしまうほど単純なものが多い

こんがらがった毛糸玉が全てほぐれる瞬間である

こんなことで悩んでいたのかと相手もあきれてしまうものが多い

私の相談室から出て行く人達はみんな笑顔だと評判だ

しかしからくりはこんな単純なことです

最後には心にビタミンを与えて終わりかな

しかし人間はまた同じことを繰り返して私のところに相談に来る

こうなればお相手の考え方の癖や悩みのパターンが直ぐに分かるから

短い時間で笑顔になってもらえる

人は私を『人生の医者』だと言って下さる

今日も明日もそういう患者さん(?)で大忙しだ

しかし私は疲れない

みんなの笑顔が見れるから

ハードな仕事ですがそれだけが楽しみでこの仕事を

続けられているんだと思う

みんな悩んだら僕のところへおいで

電話でもいいから

悩みなんてほとんどが後から笑えるものだから


白鳳神社 宮司 宮川吉弘拝 

« 人間関係を崩壊させる幼さ 構築できるのは成熟しているから | トップページ | 料理って身体の為に食べるけれども実は心の伝達手段なんだよね »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事