« あなたはいつも笑顔ですか 家庭を温かくするという努力 | トップページ | 寿命って本当にあるのか 立冬に咲くアサガオもある 命の不思議 »

2013年11月 6日 (水)

神が一番喜ぶことを知っていますか みんなで力を合わせること

2011_0405_1922032009_0412_132158


神の教えとは難しいものだと考えられている方も多いと思う

しかしあらゆる教義というものを取り外して簡素に考えてみると

誠に当たり前で簡単なことである

神が一番喜ぶこと

それは人間一人一人が力を合わせあって物事を為すことにあります

神は生きております

神には意思があります

神とは人を救う存在であります

神は人間の心の中を見ます

神は人それぞれの考え方が全て違うことを知っています

全ての人が相手を好きになれるということはないことも知っています

例えば私事ですが雪の降る前に今鯉の池のふた作りを

大工さんがしています

お金を出して頼んだから彼一人にやらせておけばいい

そういう考えがこの世にはびこっています

確かに仕事ですからそういう考えを否定は致しません

しかし物を一緒に運んであげたりしたらもっと仕事ははかどることでしょう

足りない部品などが出てきます

もう一人がその部品を大工さんの代わりに買って来てくれます

もう一人は大工さんがのこで切る板を押さえてあげています

一つ目が完成致しました

もう一人が加わって重いふたをみんなで運びます

よいしょ よいしょと掛け声を合わせて

そこで仕事は完了です

作業自体は

しかし大工さんはみんな汗をかいて手伝ってくれたみんなに

お礼の言葉を述べます

みんなはたったそんなくらいでお役に立ったか邪魔したかと

笑って大工さんと語り合い出します

その内にみんな階段に座って家族のこと仕事のこと社会の出来事などを

話し合ったりします

そこに一人の女性の声が聞こえてきます

「皆さんご飯できましたから御一緒に食べて下さい」

みんな照れながらも御一緒に食事をしながら歓談し合います

そして今度また会える日をみんなが楽しみにしているのです

つたない一つの例ですが人間はみんなで力を合わせると

一つになれるのです

心も夢も希望も

そして何の隔たりもなく話し合えるのです

そして次の発展の為の話まで出てきます

同じ作業をみんなで力を合わせてやりますとこんな

一体感が生まれるのです

昨日もみんな集まって小さな宴会を物を持ち寄ってやりました

みんなで一つのことを力を合わせてやることの効用は

とても大きなものですね

こういう人間の心と姿を神は一番喜ぶ

どうしてかということを少しでも御理解願えたら嬉しい限りです

そう考えますと神は個人主義を嫌うのでしょうか

否 嫌いはしませんが神の視界には入らないだけです

今日もみんな力を合わせて一つの物事を成し遂げて神に

喜んで頂けたらなと思っているんです

神のお陰様でという謙虚な気持ちがあるからですね

神も人間もお陰様


白鳳神社 宮司 宮川吉弘拝 

« あなたはいつも笑顔ですか 家庭を温かくするという努力 | トップページ | 寿命って本当にあるのか 立冬に咲くアサガオもある 命の不思議 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事