« 人を侮るべからず 恨みは誰にも止められない | トップページ | マブダチって何だろう 人は皆変わるもの 命を張ってこそ »

2013年12月14日 (土)

我が家の中には川があり小川のせせらぎの音がある 癒されますね

2013_1208_170504dscn5731


我が家に川をつくってしまった

滝のような音

まるで私の家は自然界だ

渓流にしか住めないヤマメとアメマス

前回お話しした法隆寺前の淡水魚専門店『リバースケッチ』の社長さんが

吟味して送って下さった北海道の幼魚達

こういう清い水でしか生きられないこの魚たちを飼うのが夢だったんだ

函館の『トロピカルフィッシュクラブ』の社長ご夫妻にもお世話になって

ようやく完成しました

これでいてお金は数千円

友情ですね 友情 (*^。^*)

みんなのお陰ですね

今は少年宮川君になっています^^


2013_1208_170516dscn5732


2013_1208_170501dscn5730


2013_1208_170401dscn5722


どのくらい大きくなると思いますか

食べるくらい大きくなります

今度の水槽写真ではこの魚達が少なくなっているかもです(笑)

こちらが滝ならば小川の音はどれだろう


2013_1208_171336dscn5754


はいこちらです^^

楊貴妃始め色々な種類のメダカと絶滅危惧種のニッポンバラタナゴ

くん達の水槽です

大阪からやってきました

水車もありゆるやかな流れで小川のせせらぎにして下さいました

家に帰った途端に癒されますよ~

自然の音って何故かしらすごく癒されます

あなたは殺伐とした生活にはなっていませんか

お子様は自然と触れ合っていますか

ほんの小さなお小遣いでこんな癒しができるんですよ

今の世の中ストレス社会

私みたいにストレスが大好きで栄養源になっている

人間なんて少ないと思います

ストレスがあればある程燃え上がる男ですからね~

だから水が恋しいのかも知れませんね^^;

今の時代 子供達までストレス社会ですよ

たまたま私のストレスから癒されるアイディアを書いてみましたが

あなたはどういうストレス解消法がいいか今度教えて下さい

しかし家の中に川の激しい流れと小川のせせらぎがあるなんて

素敵だと思いませんか

癒されますよ~

ちなみに新顔のフグくん達です


2013_1208_165139dscn5682


トロピカルの社長ご夫妻からのプレゼントです

なついて可愛いんですよ~

あなたも家族も自然回帰してみませんか

あるがままの自分を発見する為にも


白鳳神社 宮司 宮川吉弘拝 

« 人を侮るべからず 恨みは誰にも止められない | トップページ | マブダチって何だろう 人は皆変わるもの 命を張ってこそ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事