« 自分を信じる力 くじけそうになっても 今辛くても | トップページ | 蓋を開けたら驚く話 ココログのアクセス解析からばれる嘘 »

2013年12月21日 (土)

『偽り』の一年で今年も終わる 謝罪無用 恥を知れ

2013_1126_160024dscn5471


この一年は非常に残念な結果で終わりそうだ

大の大人たちがやってはならないことを平然とする

それは『偽り』である

偽装

それだけは人間としてやってはならない最低の行為である

企業にしても人間同士にしても同じである

信頼関係の崩壊

それは尾を引くものである

大の大人たちが記者会見に於いて

全員で頭を下げればいいというものではない

子供でもあるまいし

身の処し方も知らないのかと侮蔑してしまう

責任をとるという姿勢が全くない

悪知恵はまだまだ続く

会社再建に力を注ぎたいとかいう大義名分をつけて

なんとか会社にしがみつこうとする姿は誠に醜い

武士なら腹を切れと言いたい

どこまでずるく人間ができているのか開いた口がふさがらない

しかし元来日本国民は努力を惜しまず勤勉で素朴で誠実な

生き方をしてきた

先人達は立派だった

多くの日本人がそうであるのに偽りの人間達が目立ち過ぎる

たったそれだけで日本人はそういう人達なんだと思われたら

大変残念である

各々が日本国という看板を背負って生きているということを

心に刻んで生きて欲しいと願うばかりである

武士道に言う

『人は一代 名は末代』

恥知らずを見るにつけ恥の文化を今一度考えるべき時期が

来ているのではなかろうか

偽りと悪知恵の働く者たちよ

恥を知れ


白鳳神社 宮司 宮川吉弘拝 

« 自分を信じる力 くじけそうになっても 今辛くても | トップページ | 蓋を開けたら驚く話 ココログのアクセス解析からばれる嘘 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事