« 家を守るということ 女性には敵わないが男としての視点 | トップページ | 夢で今の自分を知る ジークムント・フロイトの手法 »

2014年1月17日 (金)

人に押し負け大嫌い 勝利成功の神 みよしさん さんきちさん

2013_0214_112918dscn1638


今日は秋田太平山に鎮座する『三吉霊神(みよしのおおかみ)』の梵天祭

愛称は『みよしさん』とか『さんきちさん』

気風がよくて力持ち

とても身近な神である

三吉さんは勝利成功の神

霊験あらたかでまるでいつも傍で見守って下さっているというよりも

力をどんどん貸して下さっている感じがする

破邪正顕の神であり『強きを挫き 弱きを助ける』まるで男の中の男の様な

荒神である

『人に押し負け大嫌い』

その御神徳にあやかりたくて信仰はサンパウロなど海外まで厚い

梵天祭は『喧嘩梵天』と言われている

誰が三吉さんの御神徳を一番最初に頂けるか

神社前で荒く競い合うのだ

それは壮観なものです

梵天祭だけではなく勝利成功を願う人は一度三吉さんと

御縁を持ってみては如何であろう

ちなみに私はそれから多くの成功を収めている

一度秋田の『太平山三吉神社総本宮』に行かれて力を頂いて来るのも

大変価値があることだと思います

遠いのであれば私にご相談下さい

幸せの橋渡しにはなれると思います

しかし神受けされるか否かはあなた自身だと思います

心を正して真っ直ぐに・・・


白鳳神社 宮司 宮川吉弘拝 

« 家を守るということ 女性には敵わないが男としての視点 | トップページ | 夢で今の自分を知る ジークムント・フロイトの手法 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事