« 函館はもう福寿草 貴女の人生も春に・・・ 辛い過去にさようなら | トップページ | 細川ガラシャの辞世の句への返書 人間は散ってはならない »

2014年2月27日 (木)

「いくら言っても分からんかね」 家庭とは何なのかを

2014_0105_223158dscn5943


私にゃ~よく分からんのである

雄と雌でもあるまいし人間世界には男性と女性が

愛し合い家庭を築く

しかも愛の結晶である子供まで授かって

男女は毎日意見の違いから感情的な口論ばかりして

子供が思うように行かなければ虐待する

男性は暴力的になり女性はヒステリーになる

自分の意見ばかりを主張してその意見が通らなければ

わがままな子供の様にヒステリーになる

未熟なんじゃないのかぁ

男性も女性も

僕達トカゲの世界じゃないんだから本能的になることはないんだよなぁ

何故人間は本能的なのか「わしには分からん」

人間には霊性という自分を戒める力があると聞いていた

随分と人間様達を見ていますが益々人間は本能的に生きている様だ

私はトカゲだけどねぇ

家族の為に餌を探して家内や子供達に与える毎日さ

それが基本中の基本じゃないのかなぁ

命懸けなんだよ

いつ他の動物に食べられてしまうか毎日恐怖なんだよ

それでも家族のみんなが喜んでくれるのが何よりの生きがいさ

だから頑張って朝早くから夜遅くまで働いているんだなぁ

それに比べて今の人間様の家に飼われていると

食卓には電気もつかずみんなバラバラにご飯を食べて

楽しい会話もないんだよ

みんな自分の部屋に入ってゲームをしたりメールばかりして

孤独な空間が一番楽しいらしい

私がいくら言っても人間様はトカゲの私の話なんか聞いてもくれない

食卓は明るく会話も弾みみんなの笑い声が鳴り響いて

家族がみんな仲がいい

それは妄想なのかな

家庭って何なのだろう

みんな闘争社会で戦ってようやく羽を休める場所じゃないのかなぁ

トカゲの私にゃ~分からん

何でこんな小さな穴の中でも楽しく生きて行けないのかを・・・


2014_0106_115425dscn5947


いくら言っても分からんのだなぁ

人間はみんな我儘だらけだ

家族でも尊重し合う心を忘れてしまっている

僕みたいトカゲでも一所懸命家族を愛せると言うのになぁ

悲し過ぎるよなぁ


BY 吾輩はゴンザレスである


白鳳神社 宮司 宮川吉弘拝 

« 函館はもう福寿草 貴女の人生も春に・・・ 辛い過去にさようなら | トップページ | 細川ガラシャの辞世の句への返書 人間は散ってはならない »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事