この世で一番恐ろしい人間とは 社会一般常識のない人間である
人間関係に於いて一番恐ろしい存在とは
上司でもなく自分に厳しい人間でもなく社会一般常識のない人間である
考えられない様な事をしでかすしそれを悪いとも認識できないのである
終いには何もしていない人が悪者に仕立て上げられたりする
自分が起こしたことの重大さを知ることができない者ほど
恐ろしい存在はない
貴女の周りにそう人はいませんか?
もしいたとしたら近づかない方が賢明です
同類に見られたり共犯者に見られたりしますから
ここでも改めてどう教育されて育って来たのかという
大きなテーマが浮かび上がって来ます
助けたいけど助けれない
その親も一緒の考えの筈ですから恐ろしい
社会一般常識とは何でしょう
そう
難しいものではありません
人様に迷惑をかけない生き方
それが答えです
いつまでも未成熟
そう簡単には人間は変わらない
そう考えますと『さわらぬ神に祟りなし』ですね
職場にも社会にもそういう人間で溢れかえっている
甘やかされた家庭教育は今尚増大しているのです
恐怖としか言いようがありません
甘やかせと慈愛の精神で育み育てるということは
全くの別物であります
それを社会一般常識というのではないでしょうかね
白鳳神社 宮司 宮川吉弘拝
« 想い出を語るのはまだ早いんじゃないか 今を走り抜けなければ | トップページ | あの子からの幸せ便 優しくて思いやりがあって可愛いなぁ~♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 喧噪の中で凛と生きる (2017.03.12)
- 『花便り 菖蒲編』 ~巫女綴り~(2015.06.28)
- 神社にお越しの際は予約を入れて下さい 陰陽道(2017.01.03)
- 薄荷(はっか)の日 北の国から爽やかに ~巫女綴り~(2015.06.20)
- 境内咲いたに純白の芍薬 ~巫女綴り~(2015.06.17)