« みんなが無理だと言われることだけをやって来た 信念岩をも通す | トップページ | みんなよく頑張って生きていると思う 悲しみに涙 喜びに涙 共に »

2014年3月20日 (木)

困った時にはいつでも御相談を 実行で示すから人はついて来る

2014_0207_095035dscn6047


あくまでも私の時間のある時に色々な相談を受けています

信者の場合は24時間体制と結構根性が入っています

愚痴の聞き役の時もある

癒しの時もある

しかし何が一番必要か

皆さんは何を求めて御相談をされて来るのか

ここが大きなポイントだと思っています

しかし唯一緒に困っていては人助けになりません

話を聞いているだけでは気休めにしかなりません

要は実行ですよ

実行力のない者に何の魅力がありましょう

お年寄りには力がない

汗をかいて力仕事をする

家もボロボロになったと言われればペンキの一つぐらい塗ってやる

ドブさらいだってやりますよ

訴訟があれば弁護士さんなどを紹介し法の元で審判してもらう

病気になったら信頼のおける医師に紹介状を書いて差し上げる

今の世の中自分を守るだけで精いっぱい

混沌とした飽和社会だからこそ人のために奔走する姿が

重要ですね

宮沢賢治の『雨ニモマケズ』ではないですがデクノボーと呼ばれても

褒められもせず苦にもされずそれでも人のお役にたてれば

という心意気が大切です

それが世の中のために立つということではないでしょうかね

自分さえ良ければという考えはある意味醜い生き方だと私は思う

貴女なら如何であろう


白鳳神社 宮司 宮川吉弘拝 

« みんなが無理だと言われることだけをやって来た 信念岩をも通す | トップページ | みんなよく頑張って生きていると思う 悲しみに涙 喜びに涙 共に »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事