« 春のドライブ 大沼国定公園へ 清々しい風に心が洗われた | トップページ | 出逢いがあれば必ず別れの時が来る それだけは避けられない »

2014年3月 2日 (日)

昔懐かしいホンコンやきそば 苦学の時にいつも傍にいてくれた

2014_0226_232432dscn6120


チキンラーメンも真ん中に卵を入れてよく食べたものです

TVコマーシャルで再び人気者

今はカップヌードルが一番美味しく感じる

しかし私が苦学をしていた幼い時より私の傍にいてくれたのが

ホンコンやきそばである

理由?

カップめんはどれも1人前

しかし私は昔から5人前は食べる

痩せの大食いという奴かな?

勉強すれば腹が減ると言いますが本当にお腹がすきますよね

ホンコンやきそばのラベルを見ただけで苦学時代を想い出す

昔懐かしい味が郷愁を誘う

さぁ~

今日も勉強をしなければ・・・

人間一生勉強とはよく言ったものですね

こういう精神世界に生きておりますと奥が深く

決まった答えというものがない

学生時代の苦学の時の方がよほど楽です

まだまだやることだらけ

今日もホンコンやきそばを大きなフライパンで作って

勉強しながら汗と知恵を絞って働くかぁ~

愛する者たちの為に働けるって本当に幸せなことです

働いて働いて家族のみんなに笑顔を与えることが

私の最大の幸せです

それが男のやるべきことであり責任でしょうね


白鳳神社 宮司 宮川吉弘拝 

« 春のドライブ 大沼国定公園へ 清々しい風に心が洗われた | トップページ | 出逢いがあれば必ず別れの時が来る それだけは避けられない »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事