恩を感じる力
最近の世相を見ておりますと
随分と人間は身勝手だと思う場面が多くあります
恩を感じる力
それがどうも見当たらないのです
人間は身内を始め多くの人間の思いやりや慈しみの心の中で
育ってきている筈なのです
人の愛や人情は目には見えません
その深さも広さも見えないのでしょう
恩を感じれないということはお相手の愛や思いやりを
感じれないということです
そう何度も言いますが目には見えないものだから
人は事象の表面ばかりを見ているのです
お相手の背景や心情を感じる力
それが無いということは貴女の人間性の深みが無いからかも
知れません
今一度お相手の心の温度を確かめてみては如何でしょうか
人間の根本たる 『報恩感謝』
その言葉の意味をお分かりですか?
白鳳神社 宮司 宮川吉弘拝
« 明るく生きよう 何があってもどんな時でも 心の持ち方一つ | トップページ | 『神のお運び』 それは全てあなたの足りないところを教える為 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 喧噪の中で凛と生きる (2017.03.12)
- 『花便り 菖蒲編』 ~巫女綴り~(2015.06.28)
- 神社にお越しの際は予約を入れて下さい 陰陽道(2017.01.03)
- 薄荷(はっか)の日 北の国から爽やかに ~巫女綴り~(2015.06.20)
- 境内咲いたに純白の芍薬 ~巫女綴り~(2015.06.17)