« 本当に力になってくれる人 その人は恐らく想定外の人だろう | トップページ | 夏休みも近づいて来た 熱帯魚もヤマメもクワガタも情操教育 »

2014年7月18日 (金)

巫女から見た 『心の古里』 白鳳神社

2014_0716_135737dscn7443


境内で剪定をされたばかりの合歓の木

毎年めきめきと成長し幹と枝を太くして行きます

下から見上げてもまだぼんやりと蕾の影を感じるだけ


2014_0716_115838dscn7430


ところが角度を変え丘の上から見下ろしたところ

ひっそりと息を呑む様に花を咲かせているではありませんか

まるで絹の様な滑らかさです


2014_0716_115521dscn7426


私共も下界で苦しみもがいている

下から見上げてもまだ何も見えない


でも神はご覧になっている

そしてそれを伝えるのが宮司

私共と同じ目線まで下りて噛み砕いてお話になる

私共を受け入れて、上へ上へと導いて下さる


ここ白鳳神社には様々なご相談が全国から寄せられます

宮司はお一人おひとりに親身で熱心

言葉の如くご自分の身を削ってお応えする

だからこそ皆様の心に寄り添うのですね

それが『心の古里』


お恥ずかしながら、巫女が綴ってしまいました(*^。^*)

合掌


白鳳神社 巫女 拝

« 本当に力になってくれる人 その人は恐らく想定外の人だろう | トップページ | 夏休みも近づいて来た 熱帯魚もヤマメもクワガタも情操教育 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事