« ひっそりと咲く姿は美しい 人が変わっても貴女よ変わるな  | トップページ | 『朝露』  ~巫女綴り~ »

2014年11月29日 (土)

もう午前4時だ それでも私は来年度計画まで試行錯誤

2014_0508_123023dscn6694


いつもこうである

気がついたら日差しで朝を知る

小鳥の鳴き声でカーテンを開ける

知らぬ間に朝になっている


計画というものは練れば練るほど疑問点が湧いて来る

予想もしないことが起きるのが常だからである

その計画の修正案を考えていればその修正案の修正も

湧きあがって来る


私はいつも鬼に笑われている

『来年のことを考えたら鬼が笑う』と昔から言われているからだ

遠くを見過ぎない

しかし近くばかり見ていても駄目だ

多くの失敗例からそれを学んでいる


何故私がここまでするのか

トップであるからである

多くの部下がいたとしたらその部下の家族もいる訳だ

不幸になんかさせられない

正に真剣勝負

家族達の顔が見え隠れする


そこには人情があり責任感がある

寝てなんていられない

みんなの幸せのために奮闘努力をする

当たり前のことだ


当たり前のことをして身を粉にして頑張る

それが男子たるものの気概ではなかろうか


しかし疲れてベッドに倒れこみたいよ~

いいこと言ったってさぁ~

辛いとか苦しいとか言っちゃいけないんだけど

たった一言言わして欲しい

やっぱり眠たいよ~


白鳳神社 宮司 宮川吉弘拝 

« ひっそりと咲く姿は美しい 人が変わっても貴女よ変わるな  | トップページ | 『朝露』  ~巫女綴り~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事