« 元気を出しなさい 他の人だって悩んだり苦しんだり | トップページ | 此の世に留まっているものは何一つない 流れの速さ »

2014年12月17日 (水)

『ご縁とは人間力』 魅力のある人間性が縁を決定する

2014_0801_081315dscn7589


ご縁とは人間力や人間の魅力に起因する場合が多い

私の渓流魚飼育のきっかけになった方は奈良の法隆寺の

近くの方である

北海道の渓流魚が売られていた

北海道の渓流魚たちは幸せなことにまた北海道の水で飼育され

今では大きくなり悠々と大きな水槽内を泳いでいる


この方はとにかくお優しく淡水魚全般を研究もしておられるので

北海道大学などからも引き合いが来る

死にそうな時でも何時でも電話に出てくださり今全て生きているという訳だ

こんな話をすれば関東圏は勿論だが愛知や九州の方たちとの

交流も長く今では皆家族の様な付き合いである


最近では大阪や佐賀の方とのご縁ができた

『大阪の殿』や『佐賀の宮沢賢治』などと

お互いに名前を付け呼び合いながら

何の欲得もなくメールで励まし合ったり支え合ったりしている

唯そこにあるのは『人間力』の魅力のみである

人の魅力

人の人間性

そういうものが縁を決定する

もしかしたら縁とは人間の引き合う力であり

意外と現実に根ざしているものかもしれないと思う今日この頃である

目に見えない赤い糸

それは夢物語ではなくて現実に根ざした心の世界なのである

白鳳神社 宮司 宮川吉弘拝 

« 元気を出しなさい 他の人だって悩んだり苦しんだり | トップページ | 此の世に留まっているものは何一つない 流れの速さ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事