人生に全てが整うということはない 課題と向き合って
それは何かの法則なのでございましょうか
それとも我々が知らぬ方程式なのでございましょうか
人生に全てが揃って幸せだという話を聞いたことはありません
子供が生まれたと思えば身内に不幸があり
身内に不幸があったと思えば子供が生まれる
地位や名誉や財産が手に入ったと思えばその身は病に侵されていた
そんな話などざらにある話でございましょう
闘病生活に苦しむのでございます
人間には必ず何かの課題が与えられている様な気がしてなりません
もっと言うならば何かの引き換えなのでございましょうか
良くなれば悪いことが起き詩人となり哲学者になる
悪くなれば良きことが起き闊達な花となる
人生は誠に不条理なもの
これらの課題にどう向かい合って生きて行くか
それを何かに試されているのでございましょうか
それとも自分自身を鍛えなさいという何かのメッセージなのでありましょうか
それは誰にも分からない
それは誰もが避けたいことばかり
しかし現実は荒波の様なできごとをどんどん私達に
容赦なく叩きつけて来る
その原因を突き止めて祓い清めて人を幸福にする
それが私の仕事の様な気がしてならない
しかしそれは命を懸けた壮絶なものであるということを
露と忘れて欲しくはないのであります
夢と希望を捨てずに生きて参りましょう
白鳳神社 宮司 宮川吉弘拝
« ブログや公式HPを見ている皆様へ ツイッターも見てね^^ | トップページ | クジラ汁とG-SHOCK »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 喧噪の中で凛と生きる (2017.03.12)
- 『花便り 菖蒲編』 ~巫女綴り~(2015.06.28)
- 神社にお越しの際は予約を入れて下さい 陰陽道(2017.01.03)
- 薄荷(はっか)の日 北の国から爽やかに ~巫女綴り~(2015.06.20)
- 境内咲いたに純白の芍薬 ~巫女綴り~(2015.06.17)