神も力を合わせて人を救う 人も力を合わせてこそ
当神社は御神事が多い
多くの神を祀らせて頂いているからだ
神道では全知全能の神というものは存在しない
八百万の神達がそれぞれの知恵と力を持ち寄って人を救う
人間もそうであろう
完璧な人間などいないのである
しかしこれだけは出来るというものを何かしら持っている筈だ
日本の神道を学んで人間も生きるべきだと言われる所以はここにある
人間の一人の力は知れたもの
だから協力しあって仲睦まじく頑張らなければならない
私は神社の宮司でありながら宗教嫌いは有名である
誰かが作った枠の中で生きては行きたくないからだ
かと言って神を信じない訳ではない
こういう納得できる教えや人間が力を合わせる絆
この世にも反映させれる教えを信じる
しかし頭でっかちではない
神秘的な出来事もこういう仕事に携わっていると多い
信じる信じないという討論には私は全く興味が無い
それは人の勝手だから
少なくとも私は西郷隆盛の様に「天を相手として」生きて行きたいと思っている
壮大な生き方が好きですね
あなたはどう生きる
白鳳神社 宮司 宮川吉弘拝
« とにかくやってからものを言うべきだね やれもしないで・・・ | トップページ | 当神社の節分で唱える言葉は『福は内 福は内 福は内』 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 喧噪の中で凛と生きる (2017.03.12)
- 『花便り 菖蒲編』 ~巫女綴り~(2015.06.28)
- 神社にお越しの際は予約を入れて下さい 陰陽道(2017.01.03)
- 薄荷(はっか)の日 北の国から爽やかに ~巫女綴り~(2015.06.20)
- 境内咲いたに純白の芍薬 ~巫女綴り~(2015.06.17)