麗らかな日差しのなかで ~巫女綴り~
長く厳しい冬が去り やわらかな陽の光が射してくる
木が芽吹き 花が咲き始め あたり一面あらゆるものが輝きだす
春うらら
そう呼ぶにはまだ早い
吹く風はまだ冷たく 吐く息も白い
でも確実に 春はじわりじわりと 近づいている
塞ぎ込んでしまうこともあったでしょう
くじけそうな時もあったでしょう
冷たい風のせいか涙がにじんだこともあったでしょう
でも ぽっと見上げると お陽様が覘いています
ぽかぽか ぽかぽか 微笑んでいます
冬が長いほど 春の暖かさを感じます
今日もまた のどかな春を待ちわびて・・・
人生も同じかなぁ~
巫女ただいま修行中(*^_^*)
白鳳神社 巫女 拝
« ぬか漬けの文化 ~巫女綴り~ | トップページ | 『神社の相談室』ご要望が多い為再開しました お気軽にお電話 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 喧噪の中で凛と生きる (2017.03.12)
- 『花便り 菖蒲編』 ~巫女綴り~(2015.06.28)
- 神社にお越しの際は予約を入れて下さい 陰陽道(2017.01.03)
- 薄荷(はっか)の日 北の国から爽やかに ~巫女綴り~(2015.06.20)
- 境内咲いたに純白の芍薬 ~巫女綴り~(2015.06.17)